台湾企業の日本進出を支えるStartup Island TAIWANがグローバルマッチングイベントで実現した言語の壁を越えた交流

VoicePing
VoicePing
大阪のイベントの様子。参加企業の皆さんがそれぞれ事業説明をされていました。
(提供:Startup Island TAIWAN)

台湾のスタートアップエコシステムの活性化と日本市場への進出支援を行うStartup Island TAIWAN。台湾の推進するスタートアップブランディングプロジェクトの一環として、台湾のスタートアップと日本企業のマッチングを促進する様々なイベントを開催されています。

今回、VoicePingは大阪で開催されたイベントにてリアルタイム翻訳サービスを提供することになり、言語の壁を乗り越えて、台湾のスタートアップのプレゼンテーションや英語のディスカッションを日本の投資家・企業が円滑に理解できるよう翻訳を適用しました。また、9月に台湾の台北で開催されるStartupShereにもVoicePingを翻訳ツールとして導入いただきました。今回は、プロジェクトマネージャーのAnitaさんにお話を伺い、VoicePing導入の背景と実際の効果について詳しくお聞きしました。

台湾と日本をつなぐ架け橋として - Startup Island TAIWANの取り組み

まずお名前とStartup Island TAIWANでの役割について教えてください。

Anitaさん
Anitaです。Startup Island TAIWANという、台湾のスタートアップブランディングオフィスで、プロジェクトマネージャーとして働いております。

主な仕事としては、台湾のスタートアップを日本に連れて行き、市場開拓を支援しております。今回やっているような大阪での活動だけではなく、例えば去年は東京、福岡、北九州で、いろんな台湾のスタートアップを連れて行くマッチングイベントや投資家交流会を開催しております。

もう1点、台湾のスタートアップのPRについても取り組んでいます。日本での露出を増やすことをやっています。プレスリリースを書いたり、PR TIMESでプレスを出したり、Twitterの管理やニュースレターの発信をしております。

今回のような多言語でのイベントは頻繁に開催されているのでしょうか?

Anitaさん:
そうですね。東京でも「日本・台湾イノベーションサミット」という大きめのイベントから、じつは今は京都にいて現地のパートナーとイベントを行っています。言語が混ざったイベントも開催すること多いです。日本市場では、なるべく企業さんに日本語でプレゼンテーションするようにおすすめするんですけど、やはり英語でピッチしたい人もいるので。1つのセッションで言語が混ざっている状況は結構ありますね。

福岡での体験がきっかけとなったVoicePing導入

VoicePingを導入することにした背景について教えてください。

大阪のイベントだけでなく、台湾の台北で行われたStartupSphereでも
VoicePingをご利用いただきました。

Anitaさん:
去年、私と社内の方三人でRamen Techに行きました。その時、スタートアップ支援の運営会社がVoicePingのサービスを使っていました。正直、あの時はまだVoicePingという社名がわからなくて、ただ会場でそのQRコードが掲示されていて、私たちもそこで実際に利用しました。私の同僚二人は日本語がわからなかったのですが、VoicePingを利用することでイベントで実施されたピッチ内容も理解できたようでした。その体験もあり非常に良い印象を持っていました。そこで、今年は実際に私たちもVoicePingを使ってみようとなりました。実際に精度が高そうでしたし、いろんな言語に対応していました。スマホでアプリインストールも必要とせずQRコードスキャンですぐに使えるということを覚えており、この大阪のイベントと台北で行われているStartSphereというイベントで、VoicePingを使ってみようと考えました。

去年のRamen Techを担当していた方に、「去年イベントで使ったサービスの業者さんを紹介してくれませんか」という形で連絡をさせていただいて、その方を通じてVoicePingに問い合わせました。

実際にVoicePingを導入してみてどうでしたか?

実際のインタビューの様子

Anitaさん:
思ったより簡単でセッティングも早かったです。当日までの話し合いで、イベント運営における音響チームも特にいなかった関係で、会場のオーディオ機器とPC接続の方法が不透明だと話していましたが、実際当日に1時間もかからずにすぐ利用できたということが良かったと思っています。

特に便利だったのは、事前に言語を指定しなくても、現地の人が自分の好きな言語を選べることです。人のニーズに合わせて対応できることが良かったなと思います。すべての台湾人の創業者が中国語を話すわけではなく、アメリカ育ちの方もいらっしゃったので、英語で喋る人・中国語で喋る人とバラバラでした。そのような中で皆さんのニーズに対応できたと思っています。

利用者からの高い評価と今後への期待 ~手軽さと多言語対応が生み出したシナジー~

チームメンバーや利用者の方からの反応はいかがでしたか?

Anitaさん:
特にアンケートとかは作ってないですが、私と他のメンバーで試しに使ったことがあって、驚いていました。また、導入のスピードの速さや、QRコードをスキャンしていろんな言語を選べるという点ですね。私たちが今まで使っていたAIツールより便利だと思っています。

他の翻訳ツールと比較して、VoicePingの優位性はどこにありましたか?

Anitaさん:
今まで使っていたAIツールは、自分のスマートフォンで見るわけではなくて、スクリーンでそのまま表示したり、1つの言語から1つの言語に変更するだけで、いろんな言語への翻訳が対応できませんでした。お客さんそれぞれのデバイスで選べるというのが、やはり良い点だったという感じです。

改善点や要望はありますか?

Anitaさん:
QRコードを事前配布・張り出しについて、前もってよりしっかり連携しておけば、より多くの人にVoicePingを使えるようにアナウンスできたなと思っています。

今後の展望とVoicePingの可能性 - アジア展開における言語サポートへの期待

今後のStartup Island TAIWANとしての目標について教えてください。

大阪のイベントの様子。
(提供:Startup Island TAIWAN)

Anitaさん:
日本市場は台湾の企業にとって一番優先順位が高い市場なので、引き続き日本への進出、スタートアップのサポートを続けていきます。Startup Island TAIWANの東京オフィスも、去年9月に設立しました。

もしかしたら大阪や他の地域も展開するかもしれません。今までは関西や東京、福岡などにアプローチしてきましたが、北海道などもう少し地方の街にもいければいいですね。もう少し日本との交流やつながりを深めていこうとも考えています。

他の地域では、韓国や東南アジア、アメリカも進出しています。ヨーロッパへの進出の機会もありましたが、そちらはまだ準備段階です。来年とか再来年、もしかしたらもう少し多くの国、目的地を少し増やしていこうということもありそうです。

VoicePingは日本語だけでなく、韓国語やベトナム語など約40言語に対応しているので、ぜひその際はご利用いただけると幸いです。

Anitaさん:
私たちのチームも多くの地域で活動しています。タイなどでは言語の壁を結構感じるので、もし機会があればぜひそうしたいです。

まとめ

Startup Island TAIWANにおける大阪でのマッチングイベントでVoicePingを導入した事例をご紹介しました。

台湾のスタートアップと日本の投資家・企業をつなぐ重要な場面で、VoicePingのリアルタイム翻訳機能が言語の壁を取り払い、参加者それぞれが自分の理解しやすい言語で内容を把握できる環境を実現することができました。

特に印象的だったのは、Anitaさんが「お客さんの側で言語を選べる」点を高く評価していただいたことです。従来の翻訳ツールでは事前に翻訳言語を固定する必要がありましたが、VoicePingでは参加者が各自のニーズに合わせて最適な言語を選択できる柔軟性が、多様な背景を持つ国際的なイベントには不可欠であることが改めて確認できました。

また、福岡での初回体験から今回の正式導入に至るまでの流れを見ると、実際に使用体験をしていただくことの重要性も感じられます。VoicePingが提供する「QRコードをスキャンするだけでアプリインストール不要」という手軽さが、多忙なイベント運営現場での迅速な導入を可能にしました。

今後もStartup Island TAIWANのようなグローバルな活動を支援し、言語の壁を越えたビジネス交流の促進に貢献してまいります。

VoicePingで実現する、ボーダーレスなビジネスコミュニケーション

国際的なビジネスイベントやマッチングの場では、参加者の多様な言語背景に対応することが成功の鍵となります。VoicePingは、複雑な設定や特別なデバイス導入を必要とせず、QRコードひとつで多言語リアルタイム翻訳環境を提供します。

参加者の言語選択の自由度:事前の言語設定は不要。参加者が各自のニーズに合わせて最適な言語を選択可能

迅速な導入と安定した運用:1時間以内のセットアップで、イベント当日もスムーズな翻訳環境を実現

✅ 特別なアプリ不要の簡単操作 QRコードをスキャンするだけで、即座に翻訳サービスを利用開始

次回の国際ビジネスイベントを、言語の壁のない真のグローバル交流の場に変えませんか

詳しくは無料でVoicePingにサインアップしてお試しください。個別説明会も受け付けております。

今すぐ無料で試す
無料個別説明会(デモ・導入相談)のご予約はこちら

Leave a Reply

関連記事