自分にとってベストな音声翻訳アプリはどれなのか、どのような違いがあるのかお悩みではないでしょうか?
音声翻訳アプリを活用することで、翻訳者に頼らなくてもスムーズに外国語の話者とコミュニケーションを取れます。
この記事では、音声翻訳アプリの概要と選び方を解説します。
無料で音声翻訳ができるスマホアプリや音声翻訳アプリ搭載のWeb会議ツール、専用端末付きの音声翻訳アプリ・音声翻訳機、PC上でリアルタイムに音声を翻訳できるアプリなど、さまざまな音声翻訳アプリの特徴やオススメポイントを紹介しているので、参考にしていただけたら幸いです。
音声翻訳アプリとは?
音声翻訳アプリとは、人が発した言語を解析して、別の言語に変換した翻訳をテキスト化できるアプリケーションです。翻訳したものをそのまま音声再生できるアプリもあります。
相手の発音が正確に聞き取れない場合でも翻訳してテキスト化することができ、
発音が難しい外国語でもテキストや音声で相手に伝えることが可能です。
従来の翻訳アプリは文章から文章へ翻訳するものでしたが、AI音声認識技術の発達により音声を文章に翻訳できる音声翻訳アプリが登場しました。言語認識率97.6%(VoiceAPP)という高い精度での音声翻訳が可能です。
経済のグローバル化や日本のインバウンド市場の増加(外国人観光客増加)により、音声翻訳アプリの需要が増加しています。
音声翻訳が利用されているのは以下のようなシーンです。
- 海外旅行で外国人と会話したい
- 外国人とビジネスをしたい
- 日本で働く外国人とコミュニケーションを取りたい
- WEB会議に外国人が参加している
音声翻訳に対応しているのは、iPhoneやAndroidなどのスマホアプリだけではありません。専用翻訳機やタブレット、PC上で利用できるアプリもあります。用途に合わせて目的が達成できる音声翻訳アプリを導入しましょう。
音声翻訳アプリを選ぶ際の5つのポイント
数多くリリースされている音声翻訳アプリの中からすぐれたアプリを選ぶためには、アプリの選び方を知ることが重要です。この章では、音声翻訳アプリを選ぶ際の4つのポイントを解説します。
- 使用言語に対応しているか?
- 翻訳の精度・速度はすぐれているか?
- 用途に適しているか?
- 予算内の価格で導入できるか?
- 使用するデバイスに対応しているか?
1.使用言語に対応しているか?
音声翻訳アプリによって対応言語が異なります。
当然ながら、ご自身の言語と相手の言語に対応していない場合にはコミュニケーションが成立しません。
対応言語を確認する際に見落としがちなポイントは、双方向性です。
例えば、英語から日本語への翻訳に対応していても日本語から英語への翻訳がされない場合、英語の話者は会話の内容を十分に理解できません。
基本的に音声翻訳アプリのWebサイトやカタログに対応言語が掲載されています。導入前に必ず対応言語を確認しましょう。
2.翻訳の精度・速度はすぐれているか?
音声認識・翻訳の精度とスピードは、音声翻訳アプリの根幹となる機能です。
これらの性能は、AIが支えています。
AIは、人の話す言葉をテキストデータに変換して意味を理解する工程を繰り返すことで、人が言語を覚えるように言語を学習していきます。そして、高機能な音声翻訳アプリは正確な翻訳を瞬時に表示したり、音声で返したりします。
音声翻訳アプリによっては、以下の対応も可能です。
- 専門用語(医療・法律・ITなど)や固有名詞(地名・人名・会社名など)を理解した音声翻訳
- 利用者の話し方のクセやよく使用する単語を反映した音声翻訳
- 話者の認識
- 句読点の挿入
精度が高ければ高いほど、人の翻訳者を介したコミュニケーションのような違和感のないやりとりが実現できます。
3.用途に適しているか?
用途に適した音声翻訳アプリを選択することも重要です。
ビジネス会議で利用する場合には
①複数のメンバーが話をしても正確に翻訳できる
②Web会議に対応できる
③文字起こしと連携し、議事録作成に対応している
海外旅行や外国人観光客向けに利用する場合には
①海外やオフラインで利用できる
②持ち運びできる
③屋外のノイズがある箇所でも音声をキャッチして翻訳できる
このように、利用シーンから逆算して必要な機能・特長をイメージすることが重要です。利用人数・状況・使用言語などを具体的にイメージした上で、音声翻訳アプリを選定しましょう。
4.予算内の価格で導入できるか?
音声翻訳アプリを導入する前に費用の確認も重要です。
音声翻訳アプリの費用は大きく分けて4つの種類があります。
- 無料
- 定額制(月額/年額)
- 従量課金制
- 買い切り型(導入時にアプリ代金もしくは端末代金を支払った後は費用がかからない)
翻訳の精度・機能・対応言語などさまざまな条件があるため、どのプランがよいとは一概にはいえません。重要なポイントは、利用目的に合わせてコストパーフォマンスの良いツール・サービスを剪定することです。
5.使用するデバイスに対応しているか?
音声翻訳アプリは、PC・スマートフォン・タブレット・翻訳専用機などさまざまなデバイスに対応しています。
観光やビジネスなどで対面による音声翻訳が必要な場合は、持ち運びしやすいスマートフォンや翻訳専用機がおすすめです。
一方、PC上で行うWEB会議の音声翻訳をしたいなら、WEB会議ツールと連携できるPC用のアプリを導入しましょう。
アプリによって利用できるデバイスが異なるため、どのデバイスで音声翻訳をする予定なのかを確認し、対応しているアプリを選ぶ必要があります。
音声翻訳アプリ搭載のWeb会議ツール5選|グローバルチームにオススメ
グローバルビジネスを展開する企業においては、以下の場面で音声翻訳の必要性が生じます。
- 社内会議
- 外国人スタッフへの指示・指導
- 海外拠点への連絡・報告
これらの用途で使用する場合、音声翻訳アプリを搭載したWeb会議ツールがオススメです。
1. VoicePing
「VoicePing」は音声アプリが搭載された仮想オフィスツールです。その中でも、音声翻訳機能は外部のオンライン会議から対面イベントまで多用途に活用できることが特徴です。アクティブユーザー数は2,000人以上で、小林製薬株式会社や株式会社デンソーなどの日本企業が導入しています。
【特徴】
- 43カ国語に対応したリアルタイムAI翻訳機能
- 議事録:会議内容と翻訳結果をAIが要約して提供
- 専門用語を登録して認識率を高める「辞書機能」
- 継続的なAIモデルのアップデートによる高い翻訳精度と速度
- Zoomおよびその他のビデオ会議におけるリアルタイムAI翻訳対応
- QRコードやURL共有で外部ゲストと簡単にリアルタイム双方向コミュニケーションが可能
- YouTubeなどの動画および音声翻訳にも対応
VoicePingアプリ上でZoomやTeamsを利用すると、リアルタイム翻訳と文字起こしが可能です。45カ国語に対応しているリアルタイム翻訳機能を活用すれば、言語の壁を気にせずに会議や商談を行えるのが魅力です。
会話内容が映画の字幕のように表示されるため、視認性が高く、商談や会議が円滑に進むだけでなく、文字起こしを利用することで要約も効率的に行え、業務効率の向上が期待できます。
また、YouTube動画の翻訳や文字起こし機能を利用すれば、海外の文献から情報収集が可能です。スマホアプリとして利用すれば、出張先でも音声翻訳アプリとして活用できます。
⬇️YouTube動画のGoogle翻訳 vs VoicePing翻訳比較⬇️
VoicePingはこのようなビデオ会議および動画翻訳だけでなく、アプリの統一された簡単な操作性を基に、イベントでのライブAI字幕としても活用できます。イベントでの強みを以下に紹介します。
[強み]
✅ ハードウェア不要
✅ 参加者はQRコード1つで希望する言語に翻訳された内容を視聴可能
✅ オンライン、対面イベントの両方に対応
✅ 1台のPCで2000人以上が参加可能
✅ 頑丈で安定したアプリでシステムモニタリングなしでイベント開催可能
✅ パスワードで外部から保護可能
一例として、VoicePingはTwitterの共同創設者ジャック・ドーシー氏の訪日イベントで翻訳サービスを提供しました。
以下の動画は、そのイベントの参加者がQRコードを読み取って翻訳を視聴している様子です。もちろん、ビデオ会議の翻訳でも同様の機能を提供しています。
VoicePingの料金プランは、以下のとおりです。
2. Webex Meetings
Webex MeetingsはWeb会議ツールとして世界的に広く使用されているWebex Meetingsでは、有料アドオン機能としてリアルタイム翻訳機能を搭載しています。Webex Meetingsは、ブラウザ版とデスクトップアプリ版が提供されています。
Webex Meetingsの音声翻訳機能の特徴は以下のとおりです。
- 日本語を含む13の言語から108の言語に翻訳
- ノイズキャンセリング機能で聞き取りやすい
- ジェスチャー認識機能で感情を表現できる
- 会議内容の自動文字起こしができる
- 5言語まで同時翻訳可能
- 字幕の表示箇所やフォントサイズなどを自由に変更できる
Webex Meetingsは、以下の料金に別途同時翻訳機能のアドオン料金の支払いが必要です。アドオン料金は別途お問い合わせが必要です。
Heading #1 | |
---|---|
プラン名称 | 月額 |
Starterプラン | 1,700円/ライセンス |
Businessプラン | 2,700円/ライセンス |
エンタープライズプラン | 要相談 |
3. V-Cube
V-Cubeは、音質・画質の高さが魅力のWeb会議アプリです。Microsoft社のOffice365との連携性にすぐれており、シングルサインオン(1度Office365でID・パスワードで認証すればそのままV-Cubeにログインできる)に対応しています。
V-Cubeの音声翻訳に関する機能の特徴は以下の通りです。
- 会議内容のリアルタイム翻訳ができる
- 会議内容の自動文字起こしができる
- 会議中にアンケートを実施できる
- 日本語・英語・中国語など52言語の翻訳テキスト表示に対応
- シンプルなインターフェイスで操作しやすい
料金やサービスについては個別案内にて対応しています。
4. Zoom
多くのユーザー数を誇る「Zoom」。Zoomでは、リアルタイムAI翻訳を通じてウェブ会議の右側にトランスクリプションとして会議内容の字幕が表示されます。日常的にZoomでウェビナーや説明会を行う方におすすめです。
Zoomの音声翻訳に関する機能の特徴は以下の通りです。
- 有料アドオン: 年間$50.00/1ライセンス当たり
- ビジネスプラスプラン: 年間$219.90/1ユーザー当たり
- 無料アカウントではAI翻訳は利用不可
- 対応言語は11か国語
【料金】
- 追加アドオン: 月額$5.00/1ライセンス当たり
5. Notta
「Notta」はオンライン会議と連携し、主にAI翻訳記録のメモ、文字起こし機能に特化しています。日常の業務会議の記録や整理に手間を感じている方におすすめです。モバイルとデスクトップアプリで利用可能です。
Nottaの音声翻訳に関する機能の特徴は以下の通りです。
- リアルタイム音声-テキスト変換: 音声を入力して104の言語に変換可能
- 音声ファイルをアップロードして音声-テキスト変換が可能
- ビデオ会議の記録: 招待ボットリンクをコピー&ペーストして会議内容を記録(ビデオ会議アプリとの連携が必要)
- AIによる要約を提供
- Chrome拡張機能として利用可能
Nottaの料金プランは、以下のとおりです。
無料で使える音声翻訳スマホアプリ【iPhone・Android対応】おすすめ14選
海外旅行で外国人と会話する場合や日本に在住している外国人と会話をする場合は、リアルタイムで音声の翻訳ができるスマホアプリがおすすめです。
スマホなら簡単に持ち運びができ、アプリをインストールしておけばリアルタイムで会話を翻訳してくれます。
1. VoicePing
VoicePingは、43の多言語に対応し、全ての翻訳記録の保存・AI要約も提供するサービスです。オフライン翻訳もサポートしているので、海外旅行、ビジネス出張、セミナーでも言語の壁を越えて、誰とでも簡単にコミュニケーションを取ることができるアプリです。
対応機器: Android、iOS
- オフライン翻訳:データの外部漏れを気にせず、どこでも翻訳可能
- 英語、日本語、中国語、フランス語、ベトナム語など43か国語に対応
- 業界特化AIによる専門用語の正確な翻訳
- 翻訳テキストの保存およびAI要約の提供: 出張および海外市場調査に適しています
- 通訳者なしで対面会議でのリアルタイム通訳をサポート
- 月60分の無料提供
- Zoom、Teams、Google Meetなどのビデオ会議の翻訳にはVoicePingデスクトップアプリも利用可能
2. VoiceTra
VoiceTraは、スマホで利用できる無料の音声翻訳アプリです。iPadで利用することも可能です。アプリに話しかければ翻訳してくれるため、外国の方と会話ができるようになります。
特徴
- 音声で話した内容を翻訳し音声で再生
- 31言語に対応
- 翻訳方向を瞬時に切り替えられる
- 音声からだけでなくテキスト入力からの翻訳も可能
3. SayHi翻訳
iPhone・Androidスマホで利用できる無料の音声翻訳アプリです。iPadにも対応しています。広告やプレミアム機能などがなく、完全無料で利用できます。
特徴
- 54言語に対応
- 外国語のなまりにも対応
- シンプルなインターフェイスで操作しやすい
4. Papago
iPhone・Androidスマホで利用できる無料の音声翻訳アプリです。iPadにも対応しています。音声だけでなく、画像・テキストの翻訳も可能です。
特徴
- 画像・音声・テキスト翻訳に対応
- 12言語に対応
- オフラインでもテキスト翻訳可能
5. 話す翻訳機
Androidスマホで利用できる無料の音声翻訳アプリです。iPhoneスマホ・iPadでは利用できません。リアルタイムで音声およびテキストの翻訳が可能です。
特徴
- テキスト翻訳にも対応
- 100以上の言語に対応
- 使用頻度が高い日常会話を収録
Google Play:話す翻訳機
6. Google 翻訳
iPhone・Androidスマホで利用できる無料の音声翻訳アプリです。iPadにも対応しています。2 か国語間の会話をリアルタイムで翻訳できます。
特徴
- 133言語に対応
- 画像・テキスト翻訳にも対応
- オフラインでもテキスト翻訳可能
7. Microsoft Translator
iPhone・Androidスマホで利用できる無料の音声翻訳アプリです。iPad・Apple Watchにも対応しています。
特徴
- 70以上の言語に対応
- 画像・テキスト翻訳にも対応
- オフラインでもテキスト翻訳可能
- 旅行の際に重要なフレーズを収録
App Store:Microsoft Translator
Google Play:Microsoft Translator
8. UDictionary 翻訳機
iPhone・Androidスマホで利用できる無料の音声翻訳アプリです。iPadにも対応しています。
特徴
- 108の言語に対応
- 画像・テキスト翻訳にも対応
- オフラインでも翻訳可能
- 44言語の辞書を収録
App Store:UDictionary 翻訳機
Google Play:UDictionary 翻訳機
9. iTranslate Voice
iPhoneスマホ・iPadで利用できる無料の音声翻訳アプリです。Androidスマホでは利用できません。
特徴
- 40以上の言語に対応
- 利用頻度の高い250以上のフレーズを収録
- 画像・テキスト翻訳は非対応
App Store:iTranslate Voice
10. 翻訳
iPhoneスマホ・iPadで利用できる無料の音声翻訳アプリです。Androidスマホでは利用できません。
特徴
- 11言語に対応
- 画像・テキスト翻訳にも対応
- オフラインでも翻訳可能
- 使用したフレーズを保存して簡単にアクセス可能
App Store:翻訳
11. 音声&翻訳
iPhoneスマホ・iPadで利用できる無料の音声翻訳アプリです。Androidスマホでは利用できません。
特徴
- 100以上の言語に対応
- 画像・テキスト翻訳にも対応
- オフラインでも翻訳可能
App Store:音声&翻訳
12. DeepL
モバイルでもファイル翻訳までサポートする万能アプリ「DeepL」です。旅行、日常業務、出張など様々な状況で活用できます。
対応機器: Android、iOS
- 音声、写真、テキスト、ファイルの翻訳を提供
- 25か国語に対応
- 代替翻訳: 単語およびフレーズに対する代替オプションを確認可能
- 保存された翻訳: ブックマークアイコンをタップして後で参照できるように単語やフレーズを保存
- 無料
13. 翻訳・今すぐ翻訳
言語パックをダウンロードすればオフライン翻訳が可能なアプリ「翻訳・今すぐ翻訳」です。AndroidとiOSの両方に対応しています。
対応機器: Android、iOS
- オフライン翻訳: 言語パックをダウンロードすれば、インターネット接続なしで翻訳が可能です。
- テキストおよび音声翻訳: テキストと音声の両方の翻訳をサポートします。
- 対応言語: 110か国語に対応しています。
- カスタムフレーズリストの作成: よく使うフレーズをカスタムリストに追加して、簡単にアクセスできます。
14. Notta
NOTTA PTE. LTD.社のAI翻訳&メモアプリ「Notta」です。音声をテキスト化し、翻訳および記録する機能に特化したアプリです。そのため、出張先でのインタビュー、ミーティングや業務内容の記録、授業内容のメモを頻繁に行う方におすすめです。
対応機器: Android、iOS
- 録音をテキストにリアルタイム変換
- 音声ファイルをテキストに変換
- 音声ファイルの整理
- 104言語に対応
- 長時間の音声テキスト化(文字起こし)は有料プランが必要
専用端末付きの音声翻訳アプリ・音声翻訳機3選
海外旅行や訪日外国人案内においては、専用端末付きの音声翻訳アプリ(音声翻訳機)が役立ちます。
多くの音声翻訳機に見られる機能・特徴は以下のとおりです。
- 操作性がシンプル
- インターネット通信にてクラウド上の翻訳エンジンにアクセスして翻訳をおこなう
- オフライン利用可能な端末もある(ただし、オフライン利用時には翻訳の精度が落ちる)
- カメラ翻訳などの機能が搭載されているものもある
オススメの音声翻訳機3選を紹介します。
1. World Speak
World Speakは、文具大手のKING JIMから発売されている音声翻訳機です。
据え置きタイプとモバイルタイプの2種類があり、用途によってタイプを選択できます(据え置きタイプは受け付けや商談などに、モバイルタイプは海外旅行などに)。
World Speakの特徴は、以下のとおりです。
- SIMカード・Wi-Fiでの通信が可能
- ノイズキャンセラマイク付き
- 100以上の言語の同時翻訳に対応(据え置き型112言語・モバイル型155言語)
- オフラインでも17言語の翻訳に対応
- 会話履歴のストレージ保存が可能
2台セットで利用するタイプとして設計されています。
メーカー希望小売価格は、据え置き型2台セットで148,000円です。
2. ポケトーク
ポケトークは、2021年ベンダー別販売額シェアNo.1に選ばれた音声翻訳機です。ポケトークは、個人から法人まで幅広い用途で利用されています。例えば、ビジネス用途に関しては3,000社以上がポケトークを導入しています。
- ボタンを押して話すだけでリアルタイムに言語が翻訳される
- 85言語の音声翻訳に対応
- 関西弁など独特なイントネーションも把握できる
- AI会話レッスン機能付き
- カメラ翻訳機能付き
- フレーズのお気に入り登録ができる
- 130以上の国と地域で使用できるeSIM内蔵
- ポケトークセンターにテキストデータが送信されて議事録を作成できる
ポケトークの価格は、以下のとおりです。
- ポケトークW:14,850円
- ポケトークS:32,780円
- ポケトークSPlus:34,980円
3. Langogo Genesis
Genesisは、Langogo Technologyが開発・販売しているモバイル型のオンライン音声翻訳機です。
特に海外旅行の用途で広く用いられています。
Genesisは、以下の機能に対応しています。
- 104言語対応
- 60か国で使用可能なeSIMを搭載
- 2年間分の通信費用が無料
- ワンボタンで利用可能
- 翻訳したテキストを同期可能
Langogo Genesisの通常価格は30,800円です。
PC上でリアルタイムに音声を翻訳できるアプリ(ソフト)4選
音声翻訳アプリには、持ち運び可能なスマホで利用できるアプリだけでなく、PC上でリアルタイムに音声を翻訳できるアプリもあります。
PCにダウンロードをしたり、ブラウザ上で起動したりしておくことで、Web会議ツールなどと連携させてPC上でも音声の翻訳が可能です。
1. リアルタイム翻訳ツール
リアルタイム翻訳ツールは、MicrosoftTeamsやZoomなどのWeb会議ツールと連携して使用できる音声翻訳アプリです。リアルタイム翻訳ツールの特長は以下のとおりです。
- 119言語の翻訳に対応
- 音声認識率97.6%
- リアルタイムでの音声翻訳・テキスト化
- MicrosoftTeamsからの起動が可能
- MicrosoftTeamsアプリ版・ブラウザ版・デスクトップ版の3つのバージョンが利用可能
リアルタイム翻訳ツールの導入費用や機能の詳細は、別途問い合わせにて詳しく確認できます。
2週間のトライアルが利用可能であるため、操作性を確認したうえで申し込みを検討することも可能です。
2. ドコツーAI
ドコツーAIは、株式会社スマートボックスが提供している音声翻訳アプリです。
ドコツーAIの特徴は、以下のとおりです。
- 16カ国語対応
- ホスト側がインストールすれば利用可能(相手方は、アプリをダウンロードする必要なし)
- PC・モバイルの両方で利用可能
- よく使用するフレーズを登録できる
ドコツーAIは、オフラインで利用できないため、必ずインターネット環境のある環境で通信する必要があります。医療機関や地方自治体などに主に利用されている音声翻訳アプリです。
ドコツーAIの利用料金は、1IDあたり8,800円です。
3. Minutz
MInutzは、AIチャットボットや自動翻訳ツールの開発などをおこなっている株式会社ObotAIによるAI自動翻訳ツールです。主にWeb会議での利用シーンを想定してリリースされています。
Minutzの特徴は、以下のとおりです。
- 話すだけで選択した言語に自動的に切り替わる
- 会議の途中で発話者の言語切り替えが可能
- 100以上の言語に対応
- AIが自動作成した多言語の議事録をダウンロードできる
Minutzの料金プランは、以下のとおりです。
Heading #1 | ||
---|---|---|
プラン名称 | 初期費用 | 月額 |
ライトプラン(ID数1) | 10,000円 | 18,000円 |
ビジネスプラン(ID数10) | 50,000円 | 50,000円 |
エンタープライズプラン | 要相談 | 要相談 |
4. ZMEETING
ZMEETINGは、Zoomとの連携が可能な多言語音声翻訳アプリです。主に、Web会議などのビジネスで利用されています。
ZMEETINGの特徴は以下のとおりです。
- 多言語翻訳可能(会議の参加者ごとに言語を設定可能)
- 自動文字起こし
- フィラー機能(「えー」「あのー」などの余計な言葉をカット)
- Web会議・オフライン会議の両方に対応
- 音声認識率90%以上
利用料金は利用ユーザー数などに応じて個別にされます。
まとめ
経済などのグローバル化・AI技術の発達により、音声翻訳アプリの注目度が高まっています。
高精度・リアルタイムの音声翻訳アプリを利用すれば、異なる言語の話者同士であっても対面やオンラインでスムーズに会話をすることができます。
しかしながら、音声翻訳アプリはそれぞれ機能や特徴が異なります。重要なことはご自身の目的や用途に合ったアプリを利用することです。
例えば、Web会議で利用する場合には制度やスピードのほかに設定の手軽さや議事録機能などが重要な機能です。旅行のシーンでは、場所を選ばずに利用できるポータブルタイプのものがよく利用されています。
ビジネスでの音声翻訳はVoicePingがオススメ
サポートチームとの詳細なご相談・その他に関するお問い合わせはこちら