特徴
マニュアル
ダウンロード
料金
個別説明会
ブログ
English
ログイン
無料プランで始める
Menu
特徴
マニュアル
ダウンロード
料金
個別説明会
ブログ
English
ログイン
無料プランで始める
特徴
マニュアル
ダウンロード
料金
資料ダウンロード
個別説明会
ブログ
English
ログイン
無料プランで始める
Menu
特徴
マニュアル
ダウンロード
料金
資料ダウンロード
個別説明会
ブログ
English
ログイン
無料プランで始める
テレワークの生産性を
最大限に高める
仮想オフィスツール
ボイスピングVoicePingはリモートチームの生産性とエンゲージメントを最大限に高めます。
無料プランで始める
ボイスピングで強いチーム作りを始めませんか
VoicePingの
メイン機能
声かけ
文字起こし
音声翻訳
共同作業
ゲスト招待
クラウド録画
ウェビナー
声かけ
話せるスタータスの相手にのみ、ワンクリックで声かけができます。参加/拒否のボタン付き通知が相手の画面に表示されるので、見逃すことはありません。
無料で始める
文字起こし
音声認識AIによって、会議中に話した内容が高精度で文字起こしされます。会議ごとの議事録がWEB上に整理されるので、管理も簡単にできます。
無料で始める
音声翻訳
日本語・英語・中国語・ベトナム語間で、話した内容をリアルタイムで翻訳し表示できます。グローバルチーム内のコミュニケーションが増えます。
無料で始める
共同作業
お絵描きできる画面、共同編集できるテキストエディターとホワイトボード、Youtube動画を同時に共有しながら自由な共同作業ができます。
無料で始める
ゲスト招待(WEBアプリ)
URLを共有してWEB上にゲストを招待し、面接・商談可能です。モバイル&Chrome OSにも対応しています。
無料で始める
クラウド録画
会議室内での会議内容の録画をワンクリックで開始・停止、WEB上で保存・管理できます。
無料で始める
ウェビナー
WEBアプリからゲストを招待し、ウェビナーを開催できます。モバイルからも参加可能です。
無料で始める
声かけ
話せるスタータスの相手にのみ、ワンクリックで声かけができます。参加/拒否のボタン付き通知が相手の画面に表示されるので、見逃すことはありません。
文字起こし
音声認識AIによって、会議中に話した内容が高精度で文字起こしされます。会議ごとの議事録がWEB上に整理されるので、管理も簡単にできます。
音声翻訳
日本語・英語・中国語・ベトナム語間で、話した内容をリアルタイムで翻訳し表示できます。グローバルチーム内のコミュニケーションが増えます。
共同作業
お絵描きできる画面、共同編集できるテキストエディターとホワイトボード、Youtube動画を同時に共有しながら自由な共同作業ができます。
ゲスト招待 (WEBアプリ)
URLを共有してWEBにゲストを招待し、面接・商談を行うことができます。ゲストのアプリダウンロードは不要です。
クラウド録画
会議室内での会議内容の録画をワンクリックで開始・停止、WEB上で保存・管理できます。
ウェビナー
WEBアプリからゲストを招待し、ウェビナーを開催できます。モバイルからも参加可能です。
無料で始める
マネージャー
向け機能
生産性管理
複数フロアの運営
ワークスペース機能管理
イベントログ
オフィス空間カスタマイズ
生産性管理
タイムトラッキング機能で、どのプロジェクトに誰の時間が使われているのかを把握し、予算配分や明細書作成を行うことができます。また、ログイン記録とステータス変更記録を確認することで、メンバーの生産性管理可能です。
無料で始める
複数フロアの運営
複数のフロアを使用し、仮想空間内でも総務部、人事部、営業部、開発部など複数のチームを効率的に運営することができます。フロアごとにアクセス可能なメンバーを指定できるため、組織内の情報管理も可能です。
無料で始める
ワークスペース機能管理
マネージャーは、メンバーのステータスが「離席中」に変わるまでのPC未操作時間の設定、PCで使用中のアプリ情報表示のON・OFF、タイムトラッキング機能のON・OFFが可能で、社風に合わせた仮想オフィスの運営ができます。
無料で始める
イベントログ
仮想オフィス内で行うメンバーの追加/削除、メンバーへの権限付与、ゲスト招待のためのパスワード設定、文字起こしの有効化、自動録画の有効化など、組織内外のセキュリティーに関わる操作を誰がいつ行ったのか確認できます。
無料で始める
オフィスカスタマイズ
椅子や机などを使った仮想オフィス構造をカスタマイズする機能、好きなオフィス画像をアップロードする機能を近日中に公開予定です。指定席など、チームに最適なオフィス空間を作ることが可能になります。
無料で始める
生産性管理
タイムトラッキング機能で、どのプロジェクトに誰の時間が使われているのかを把握し、予算配分や明細書作成を行うことができます。また、ログイン記録とステータス変更記録を確認することで、メンバーの生産性管理可能です。
ワークスペース機能管理
マネージャーは、メンバーのステータスが「離席中」に変わるまでのPC未操作時間の設定、PCで使用中のアプリ情報表示のON・OFF、タイムトラッキング機能のON・OFFが可能で、社風に合わせた仮想オフィスの運営ができます。
イベントログ
仮想オフィス内で行うメンバーの追加/削除、メンバーへの権限付与、ゲスト招待のためのパスワード設定、文字起こしの有効化、自動録画の有効化など、組織内外のセキュリティーに関わる操作を誰がいつ行ったのか確認できます。
オフィスカスタマイズ
椅子や机などを使った仮想オフィス構造をカスタマイズする機能、好きなオフィス画像をアップロードする機能を近日中に公開予定です。指定席など、チームに最適なオフィス空間を作ることが可能になります。
無料で始める
導入事例 1
導入事例 2
従業員数 160 人規模の営業支援会社の”SANGO株式会社”での導入。 ほぼフルリモート体制で運用されており、チーム全体の生産性管理が重要な課題。
導入前
Google Meet や Zoom での都度発行共有が面倒で、日々のコミュニケーションが十分に行われていませんでした。そのため、メンバーの動きが見えづらく、個別及び全体の生産性管理に問題がありました。
導入後
就業時間中は、全メンバーがVoicePingアプリを起動して、オンライン出社をされています。ワークスペース内で、常にどのメンバーがどのアプリを使用して何をしているのかを把握できるので、チームの動きが掴みやすくなりました。Google Calendarとの連携を利用することで、声かけ可能なタイミングが可視化され、定例ミーティングでは補えない必要なコミュニケーションがチーム内で復活し、生産性向上に繋がっています。音声・映像の品質も、ZoomやGoogle Meet等のミーティング専用ツールに比べて遜色ないので、定例ミーティングにも利用されています。さらに、タイムトラッキング機能は、メンバー自身の生産性意識を向上させており、得られるメンバーの活動ログを 1 on 1 での会話ネタとして活用できるため、個別の生産性管理にも役立っています。
12人規模のラボ型オフショアチームのWEB開発プロジェクトにおいての導入。 クライアントの極めて高い品質要求を短納期で仕上げるプロジェクトにおいて、エンジニアの工数管理とチーム内の円滑なコミュニケーション促進は重要な課題。
導入前
抽象的かつ潜在・顕在問題に対して、プロジェクトマネージャーとエンジニアがテキストベースでのコミュニケーションを行っていたため、全体的な動きが遅くなりがちでした。タイムゾーンが異なる中で、それぞれのメンバーがいつ稼動して、今どのタスクに注力しているかを素早く確認する手法がありませんでした。
導入後
プロジェクトメンバーの稼動状況の可視化とコミュニケーションの促進に繋がりました。メンバーが画面共有や音声会話をしている際には、アバターが緑色に光るので、チームの動きが一目で分かり、リモートチームとは思えない一体感が得られています。無駄な声がけがほとんどないので、フロントとバックエンドの密接な連携を要する複雑なシステム開発も、機動力を持って進めることが出来ています。各メンバーがどのタスクに取り組んでいるかの情報をタイムトラッキング機能で取得でき、テックリードからジュニアレベルのエンジニアへのピンポイント指導も効率的にできるようになりました。さらに、リアルタイム文字起こし・翻訳機能により、日本語が得意でないメンバーを混ぜたミーティングでも、内容の共有がスムーズに行われています。
ダウンロード
ワンクリックでインストール
ワンクリックで、ダウンロードとインストールが短時間で完了し、すぐにVoicePing 2.0を利用できます。
ダウンロード
無料で始める
料金
あなたのチームに最適なプランを選択
※有料プランは1ヶ月からご利用可能です
無料プラン
永久無料
1
ワークスペース
1
フロア
10
人まで (ゲスト5人)
2週間無料トライアル可能
今すぐ無料で始める
スモールプラン
¥ 7,500
/ 月
1
ワークスペース
1
フロア
30
人まで (ゲスト15人)
2週間無料トライアル可能
2週間無料トライアル
プレミアムプラン
¥ 20,000
/ 月
1
ワークスペース
5
フロア
100
人まで (ゲスト50人)
2週間無料トライアル可能
2週間無料トライアル
エンタープライズプラン
¥ 500
/一人/月
無制限
ワークスペース
無制限
フロア
無制限
人数
2週間無料トライアル可能
2週間無料トライアル
料金プランの詳細を見る
資料ダウンロード
社内向け仮想オフィス VoicePingとは?
社内向け仮想オフィス VoicePingとは?
フルリモート・ハイブリッドチームの生産性を最大限に高めるために設計されたVoicePingを資料で知りたい方は、こちらからダウンロードしてください。
資料ダウンロード
個別説明会
スタッフから説明を聞きたい方へ
チームに必要な使い方の説明をご希望の方には
無料の個別説明会を行っております。
オンライン説明会を申し込む
ニュース
ニュース&記事
2022/04/22
大企業のテレワークを視野に。仮想オフィス開発ベンチャーVoicePing株式会社が新機能をリリース
2022/04/15
クラウド録画機能がリリースされました。
2022/03/25
ゲスト版WEBアプリ機能がリリースされました。
2022/02/08
テレワーク現場の声を形に。仮想オフィスツール会社「VoicePing」が新機能をリリース
すべて見る